あなたの団体の活動CMを作ってください。
学生ボランティアの活動を、それぞれのカラーで伝えよう!
※過去の受賞作品はこちらをご覧下さい。
募集団体
社会貢献・ボランティア活動を行っている学生団体
※学生が活動主体である団体。
参加費
参加申込確認メールが届いたら1週間以内にお振込みください。
振り込み先詳細は、確認メールにて案内いたします。
参加登録方法と締切日
申し込み方法:
こちらのフォームより、必須項目をご記入いただきご登録下さい。
映像の提出
180秒以内の映像作品
コンテストでは250インチの大画面で上映します。
映像の解像度が高いものを作成して下さい。
参加登録後に、下記の書式に必要事項を記入のうえ、DVDメディアでご提出していただきます。
▶第3回PR力コンテスト V-1 2012 企画書(WORD/46.0KB)をダウンロード
形式は .mp4 もしくは .wmv にてご提出ください。映像の画面サイズは4:3の形式になります。
※著作権など、作品に関して生じるすべての問題は応募者の責任で処理してください。
※本映像は上映の際、事務局側で前後に映像タイトル、団体名を挿入させていただきますことをご了承ください。
著作権上の注意
【著作権等の諸権利】
映像内に利用される音楽・画像などに他者の著作物が含まれる場合は、録音・録画および公開が可能な権利処理(権利者の許諾がされているものか、「著作権フリー(利用にあたって事前許諾を求めない著作物)」のものに限ります。
※権利処理がなされていない場合は受賞することができません。
【肖像権等の諸権利】
作品の中に通行人等が映っている場合、群衆の中の一人を超え、映像に個人の顔が映っているときには、その方の許諾を得てください。
※公序良俗に反する表現は避けてください。
※作品について、第三者との間に紛争等が生じた場合、制作者本人が自らの責任において当該紛争等を解決してください。
※受賞後でも、虚偽の事実や本規約違反等があった場合は受賞が取消されます。
事務局による一次選考
Gakuvo事務局による一次選考を行い、本選出場団体を決定します。
選考は映像制作関係者を入れて行います。
一次選考を通過した団体を本Web上にて発表します。
映像作品の取り扱い
作品は原則として返却しません。
作品の著作権は制作者に帰属しますが、本団体のイベントやHPで公開することを承認していただきます。
(参加者は主催者に作品の翻案権・複製権・上映権・送信可能化権・公衆送信権の使用を許諾していただいたものとします。)
映像提出先
送付先住所: 〒 東京都港区虎ノ門1-11-2 日本財団第2ビル7階
日本財団学生ボランティアセンター
直接手渡しの場合は、事前に事務所へご一報ください。
tel:03-6206-1529 e-mail:gakuvo.contest@gmail.com
応募から本選までの流れ
※終了しました。
※選考は映像制作関係者を入れて行います。
※13団体発表!
お問合せ先:Gakuvo事務局(日本財団学生ボランティアセンター) tel:03-6206-1529 e-mail:gakuvo.contest@gmail.com